冴える体内時計
▼朝目が覚めふと時計を見たら、いつも起きる時間からすでに2分過ぎているじゃないか。
いつもの時間にアラームが鳴らなかったのである。
これはいったいどう言うことなんだ。
訝しげにスマホを見てみると、ソフトウェアアップデート中ときた。
こんな時にやるやつがあるか。
それにしても危なかったなあ。
己の体内時計もまだまだ捨てたもんじゃないな、と感心した次第である。
絶好調で家を飛び出し、いつもの様に東名に乗り、そして首都高に入り、渋谷で降りて六本木本社へ。
今日も終日社内でまったりとデスクワークだった。
▼今日の世界野球は、実に安心して見ることができた。
プエルトリコ相手に、序盤で鈴木誠也のホームランなどで4点リードしたし、投げては高橋礼のサブマリンが実に冴えていた。
その後の継投も危なげなくピンチらしいピンチもないまま、最後はセーブ王、山崎が締めて勝利。
明日はいよいよ台湾戦であり、それもそうだが、いよいよ井上尚弥のバンタム級決勝戦が楽しみなのだった。
6925th
| 固定リンク
コメント